前のページへもどる
 

求人職種アイコンリスト

 
 

求人情報詳細 [沖縄県] 絆保育園

                     
 

「感性を培う幼児期に素晴らしい学びの場で」人生の礎を築きます。

お気に入りに追加する

生まれたての子の心のキャンパスに最初に筆を入れていくのは、私たち幼児教育者であります。
幼児教育とは「生きているってなんて素晴らしいのだろう!」と“教え”〝育てる“ことだと思います。
そして、先生方が共に遊び、学び、感動のページを綴りながら生きることの素晴らしさを伝えていく事が幼児教育者だと思います。
泣き声、歌声、笑い声の日々で子ども達の成長に拍手を送り感動のページを綴っている先生方の温かい姿が見られます。

 

施設概要

絆保育園 [温和会]

設置主体 温和会
所在地 沖縄県中頭郡北谷町字吉原716-2
連絡先 TEL : 098-926-3600 / FAX : 098-926-3610
Webサイト ウェブサイトへ
代表者 理事長 阿嘉よね子
設立年月 平成24年3月
園児定員数 90名
職員数 30名
職員構成 園長 主任保育士 保育士 保育助手 看護師 調理員 事務員 学童指導員 支援センター職員

 

 
 

施設長からのメッセージ

児童は皆、“豊かに育つ権利”があります。
”子は環境の子なり”豊かな環境の中で育った子は、大人になっても高度な感覚で豊かな人生を築いて行くと言われています。
広いスペースと高級で素晴らしい環境の中で、豊かな感性と高度な感覚を培ってほしいという希望のかなった新園舎「絆保育園」は、
ダイナミックな遊びの空間と落ち着きのある安らぎの空間、この2つを融合させた先進的な園舎です。
楽しさいっぱいの遊び、学ぶ、運動する、創造する、交流する意欲を高め、豊かな人間性と心身を育めるよう幼児期に1番大事な“愛の周波を送る教育”に尽力して行きます。
「お子様と保護者の皆さんがキラキラの幼児期を過ごされ、心温まる思いでのページがつづれますように!」これからも保護者、地域、行政との絆を大切に「愛の絆の空間で心豊かに育つ」を保育理念に邁進していく所存であります。
今後ともなお一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

 
 

園のようす

絆保育園は、真っ青な空、海、風を感じる高台にあります。
外観は絵本に出てくるこどもの城のイメージです。4階建ての各部屋の広ーい空間では、躍動している子ども達の姿が温かく映ります。園庭では竹馬1mにチャレンジしている子ども達に「あなただったら大丈夫!」と笑顔で指導している先生方の姿があり、鍵盤ハーモニカ練習では、手の空いた先生方が数人で指導に携わります。その成果はかなり高いです。
愛情が頂ける時間、子ども達は満面の笑顔です。子供達の達成感の笑顔が先生の笑顔をつくり保育士の質向上につなげています。