前のページへもどる
 

求人職種アイコンリスト

 
 

求人情報詳細 [福井県] 和田こども園

                     
 

お気に入りに追加する

 

施設概要

和田こども園 [社会福祉法人 和田保育園]

設置主体 社会福祉法人 和田保育園
所在地 福井県福井市和田3丁目907番地
連絡先 TEL : 0776-26-3297 / FAX : 0776-26-3298
Webサイト ウェブサイトへ
代表者 嵩谷 浩太郎
設立年月 昭和45年4月
園児定員数 265名
職員数 60名
職員構成 園長1名 教頭1名 事務長1名 主幹保育教諭2名 保育教諭 43名 保育補助2名 管理栄養士2名 調理師6名 事務員2名

 

 
 

施設長からのメッセージ

和田こども園は、明るく元気いっぱいです。

保育教諭は、子どもたちが安心して過ごせる安全な環境を常に用意し、愛情いっぱいの保育を実践しようと最善の努力を行っています。

子どもたちには、たくさんの経験、体験をしてもらい一人ひとりの個性を伸ばし、やる気と、自立心を育んでもらいたいと願っています。

園自慢の特別保育「スポーツ教室」、「英語で遊ぼう」、「ちびっこ農園活動」では頑張り屋さんを育て、感謝の心を培っています。保護者の方々にも 好評です。

「輝くいのち-生きる喜び-」という当園独自の基本理念を絶えず胸に、子の成長こそ私たちの喜びとして、一歩一歩あゆんでいきます。

 

 
 

園のようす

「先生おはよう」「おはようございます」朝の元気なごあいさつで、園舎内は、パッと色とりどりの花が咲いたように活気づきます。
それぞれの年齢、発達に応じて自由遊びを開始。用意された遊具を使って笑顔が、喜びの声が響き渡ります。
ブロック遊び、ごっこ遊び、お絵描き、トランプ、絵本読みなどなど。
一人で夢中になり自分の世界を楽しむ子、お友だちと関わってルールづくりや遊びの展開に興奮する子。
生き生きとした表情を温かく見守る保育教諭。
子どもたちが、安心してくつろげる場所づくりに余念がありません。
こども園はとっても楽しいところという雰囲気に満ちみちています

晴れの日はもちろん、子どもたちは散歩に出かけます。
「先生、お外へ行こう」子どもたちの一斉コール。おくつをはいて、帽子を被って、水筒も肩に。
いそいそと「行ってきます」のあいさつ。
近くの神社へ、公園へ、遊園地へ。畑に野菜が実り、花が咲き誇り、自然が子どもたちを包み込んでくれます。
また、ジャガイモ、サツマイモ、ダイコンなど農園活動もがんばっていますよ。
「あっちょうちょうだ」「トンボもいる」子どもたちの目は自然の神秘さに輝き、感動しています。
手には大切に草花を持っている子もいて、お散歩効果は満点です。
お散歩の途中で、信号の渡り方、道路の歩き方もしっかりお勉強、交通ルールを身につけています。

和田こども園には、創意工夫されたいろいろな行事があり、子どもたちが楽しみにしています。
そのうち代表的な行事を紹介します。
まず「夏まつり」です。手づくりの子どもみこしが園内外を練り、午後からは園庭にお店が並びます。
盆踊りの輪も広がって納涼気分満点です。「運動会」も子どもたちのオープニング、そして趣向を凝らした親子競技。
子どもと保護者の心が一つになって声援がこだまします。
二日間にわたって発表する「生活発表会」も感動的です。
子どもたち一人一人が役になり切っての熱演。表現力は見事ですよ。
手づくりの大道具、小道具も力作ぞろいです。
このほか、お泊まり保育、焼きいもパーティー、親子遠足、クリスマス会、おもちつき大会など、行事がいっぱいです。

 

 
 

職員に聞く

中村 紗弥香/保育教諭

小さい頃から子どもが好きで、子どもの面倒を見るのを楽しい!好き!と感じていたので保育教諭という仕事を選びました。学生時代に和田こども園のボランティアに参加し、先生方が子どもたちと一緒になって元気に遊んでいたのを見てこの園で働きたいと思いました。子どもの視点に立って、明るく接することができる保育教諭を目指して頑張っています。

片岡 みはる/保育教諭

私は保育園児の頃、園に行くのが嫌で泣いていました。そんな私をいつもやさしく受け入れてくれた先生のように、子ども一人ひとりをしっかり理解し、優しく接することができる保育教諭になりたいと思っています。そのために、子どもたちに積極的に関わり、信頼関係を築けるよう日々努力しています。

野路 莉沙/保育教諭

和田こども園でボランティアをした時に、園の雰囲気や子どもたちが楽しく生活している姿を見て、この園の子どもたちや先生方と楽しく笑顔で過ごしたいと思い、和田こども園で働くことを決めました。可愛い子どもたちの成長を見守り、先生方とのチームワークを大切にして、子どもが楽しい園生活を過ごせるように日々の保育を頑張っています。