求人情報詳細 [大分県] みそら保育園、丸の内保育園
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
共に成長していきましょう!
子どもも、職員も、そして保護者同士も仲が良いことが、みそら会の自慢です。保育園は、保育士、看護師、栄養士、調理師などの先生たちがそれぞれの専門性をいかしプロ集団として、子ども一人ひとりを大切に保育し、保護者と共にその健やかな成長をあたたかく見守ることが大事です。先輩と一緒に保育したり、研修に参加することで、知識や技術を吸収するだけでなくひとりの社会人としても共に成長していきましょう。
施設概要
みそら保育園、丸の内保育園 [社会福祉法人 みそら会]
|  | 設置主体 | 社会福祉法人 みそら会 | 
|---|---|---|
| 所在地 | 大分県大分県日田市大字小迫字中村74-2:みそら保育園 日田市丸の内町7-25:丸の内保育園 | |
| 連絡先 | TEL : 0973-23-0011 / FAX : 0973-23-0290 | |
| Webサイト | ウェブサイトへ | |
| 代表者 | 池永 恵子 | |
| 設立年月 | 昭和28年5月 | |
| 園児定員数 | みそら保育園:110名 丸の内保育園:90名 | |
| 職員数 | みそら保育園:34名 丸の内保育園:37名 | |
| 職員構成 | 各園による | 
施設長からのメッセージ
|  | 資格が取れれば保育士になれますが、真の保育士になるためのスタートは就職と共に始まります。 | 
園のようす
| みそら会は子どもたちにとっておうちのように安心できる場所、心がホッとする場所、何だかあったかい場所。そんな場所であり続けられるように、保育士は子どもたちの成長を温かいまなざしで見守っています。 | 





















